【初期費用大幅カットで即入居】家具家電・Wi-Fi完備!全国55万戸から選べる引っ越し賃貸「レオパレス21」のメリットと申込ガイド

スタッフK・M

テレビCMでもおなじみの「レオパレス21」。実際の入居経験をふまえつつ、初期費用の実態メリット/留意点を最新情報で整理します。

目次

この記事が想定する読者の方 ✅

想定の読者の方代表的な悩み
受験生 / 新入生時間がない・家具を買うお金も時間もない
新社会人配属が直前に決定、でも貯金が心もとない
単身赴任・短期プロジェクト帰任時の家具処分を避けたい/Wi-Fiがすぐ要る
法人(人事・総務)社宅を全国で一括手配し、手間とコストを圧縮したい

▶新生活の住まい探しは、仲介手数料0円のレオパレス21

初期費用を“正しく”把握 ─ 条件別にどれくらい掛かる?

敷金・仲介手数料は不要ですが、保証委託料(初回:利用料の100〜120%目安)鍵交換/スマートロック登録料(目安16,500円)退去時清掃費(1R/1K:38,500円+家具家電3,300円)火災保険等が別途かかります。キャンペーン非適用時は当月日割+翌月家賃が前払いになるため、トータルで家賃の数か月分になるケースもあります。

一方で、対象物件なら礼金0円前家賃免除(例:ダブル割)が適用され、初期の現金負担を大きく抑えられます。下は家賃7万円・1K相当の参考レンジです。

項目キャンペーン適用時(例:礼金0/前家賃0)キャンペーン非適用(通常)
敷金0円0円
礼金0円(対象物件)0〜1ヶ月(物件により異なる)
仲介手数料0円0円
前家賃0円当月日割+翌月家賃(〜約1.5ヶ月)
保証委託料利用料の100〜120%目安同左
鍵交換/スマートロック登録16,500円(目安)16,500円(目安)
退去時清掃費38,500円+3,300円(家具家電付)同左
火災保険等約2万円前後(目安)同左
合計イメージ15〜20万円台30〜40万円台(=家賃の数か月分)

Wi-Fi(LEONET)は入居当日から利用可ですが月額2,640円〜の有料(対応物件)で、無料ではありません。

“隠れコスト”を抑えやすいポイント

  • 家具家電つき:購入・搬入・処分コストを削減
  • Wi-Fi機器の用意不要:室内端末で設定のみ(LEONET)
  • 電気・水道などの開栓:オンライン手続きで来店不要

スマートロックとレオロック(Leo Lock)の違いは?

レオパレスには、市販機を採用したスマートロック物件と、自社仕様のLeo Lock物件の二系統があります。どちらも物理キー不要ですが、機能の幅に違いがあります。

比較項目スマートロック(汎用)Leo Lock(専用モデル)
採用機種bitlock mini/edlock PLUS などレオパレス×Glamo の共同開発
解錠方法アプリ/ICカード/暗証番号(機種により異なる)上記に加えワンタイムPINを遠隔発行
付帯機能玄関の解錠が中心Leo Remocon連携で家電ON/OFF・温度センサー・異常通知
導入状況スマートロック総計で30万戸超。24–25年度の新規入居の約92%が導入物件総計に含まれる(戸数は非公表)

選び方:物件数優先なら「スマートロック対応」で、内見〜鍵管理を完全リモート化したいなら「Leo Lock」アイコン付き物件を。

▶レオパレス21の公式サイトで条件検索してみる

レオパレス21が安くできる理由

  • スケールメリット:全国約55万戸(2025年3月期:545,727戸)の在庫管理
  • 自社セットアップ:家具家電・ネット・スマートロックを標準化
  • 電子契約:来店・紙のやり取りを削減

申し込みフロー(最短3ステップ)

  1. 空室検索:エリア・家賃・入居開始日・期間を入力
  2. オンライン内見&審査:ビデオ通話で内見 → Web審査
  3. 電子契約→鍵受取:電子署名後、開錠コード受信で入居

よくある質問

QA
Wi-Fiは本当に即日?対応物件は入居日に利用可。LEONETは月額2,640円〜の有料です。
2人入居やペット可は?物件により可否が異なります。検索条件で絞り込みを。
契約期間は柔軟?長期の賃貸契約と、短期向けのマンスリー契約(前払い方式)があります。希望に合わせて選択を。

まとめ:コストも手間も“ミニマム”に

  • 敷金・仲介手数料0円で初期費用を圧縮
  • 礼金・前家賃免除などのキャンペーンでさらに軽くなる
  • 家具家電&スマートロック&電子契約で入居まで素早い

免責・注意事項

  • 本記事は2025年8月時点の情報をもとに作成しています。最新の条件は必ず公式サイトでご確認ください。
  • 費用・キャンペーン・設備の有無は物件ごとに異なります。金額は目安です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【フリーランスWEBライター/コンテンツストラテジスト】
ブロガー歴15年以上。執筆記事1万本超。
自信の運営するメディアの年間総PVは1000万超え。
信条は「正確な一次情報に基づき、読者と広告主の双方が納得する“公正中立”の記事を届ける」。

コメント

コメントする

目次